2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 普段持ち歩く防災グッズ【2】 | トップページ | マスコミもセンセイも暴走中 »

2012年2月 4日 (土)

普段持ち歩く防災グッズ【3】

今回は「カロリー」です。もちろん食品のことなのですが、極端な話、カロリーが採れれば固形物でなくても、飲料でも良いわけです。しかし持ち歩きやすさや食べた時の満足感を考えると、やはり固形物ということになります。

ここで求められる条件は、なるべく軽量コンパクトかつ高カロリーであることです。そうなると、そのために開発された食品にかなうものはありません。定番は、やはりこれでしょう。
Photo_014
いろいろ考えても、総合的にカロリーメイトを超える商品は、なかなか無いと思います。

もうひとつ要求される条件は、「入手のしやすさ」です。平常時に、ちょっと小腹がすいた時に食べてしまっても、コンビニなどですぐに補給できないといけません。カロリーメイト以外では、商品名で言えば「SOYJOY」や「スニッカーズ」辺りもなかなか良いですね。ちなみに私は、長年に渡ってカロリーメイト派です。

ところで、昔から非常食の定番と言えば「カンパン」ですが、非常食として売られているものは、保存性重視で缶入りのものが目立ちます。でも普段から持ち歩くには大きすぎです。下写真はどこでも手に入るものではありませんが、こんな風なパッケージのものなら、持ち歩きやすいと思います。
Photo_015
カンパンの問題は、カロリーがあまり高くなくて、なにしろ味気ないことでしょうか。

良く「防災マニュアル」の類で、非常食として普通のチョコレートを勧めているものがあります。確かに軽量・コンパクトで高カロリーという条件は満たしていますが、それこそ机上の空論です。チョコレートは28℃を超えると溶けてしまいますが、そのことを全く考慮していません。フリーザーバッグなどに入れておくという手もあるものの、余計な手間ですし、中で溶けたらベトベトです。

でもチョコレートの味と機能性は捨て難いということであれば、このようなタイプが良いでしょう。
Photo
チューブ入りなら、一挙に問題解決です。さらにこれを塗ってやれば、味気ないカンパンもぐっと美味しくいただけるというものです。でも、どこでも手に入る訳ではないということが難点でしょうか。

常時カバンに入れておける、入手しやすい高カロリー食品ということになると、この辺に限られて来てしまうと思います。あとは、それぞれの条件に合わせて、持ち歩く量を調節してください。


その他、非常時にあるとうれしいものとして、飴類や氷砂糖があります。カロリーや糖分の補給というだけでなく、甘いものは疲労感を軽減し、良い気分転換にもなります。

あと特に夏場に欲しいのが、塩分の入った飴類です。発汗と共に塩分などの電解質が失われたままにしておくと、めまいや脱力感に見舞われます。さらにひどくなると、脱水症状や熱中症を引き起こします。ただでさえ水分が十分に採れない環境下では、致命的なことにもなりかねません。ですから、汗をたくさんかいた時は、適量の塩分補給が必須です。もちろんこれは飴類でなくても、食塩をなめるだけでも十分です。

飴類は溶けますので、一粒ずつ包装されているものを、小分けして持ち歩くと良いでしょう。

最後に、これは持ち歩きグッズとは少し違うのですが、参考までに。
避難生活が長くなると、生鮮食品が不足して、ビタミン不足に陥りがちです。そのために、食品の備蓄にビタミンのサプリメントを入れておくことをお勧めします。多くのビタミンが配合された「マルチビタミン」というようなものが良いのですが、特に必要なのが、炭水化物のエネルギー化を促進し、疲労回復にも効果があるビタミンB1、免疫力をアップするビタミンCだということは覚えておいてください。

次回は、【視界】について考えます。

【つづく】

■参考データ
カロリーメイト 重量94グラム(一箱)
画像のカンパン 重量132グラム
※数値は管理人の実測。上記以外のものは調べていません。

■このシリーズは、カテゴリー【防災用備品】をクリックしていただくと、まとめてご覧いただけます。


↓ 2/3現在、おかげさまで自然災害系ブログ第一位です。クリックしていただくとランキングがご覧いただけます。

自然災害 ブログランキングへ
↓ こちらでは2/3現在第五位です。ランキングを上げてできるだけ多くの方に情報をお伝えしたいので、是非クリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村

« 普段持ち歩く防災グッズ【2】 | トップページ | マスコミもセンセイも暴走中 »

防災用備品」カテゴリの記事

コメント

入手や値段の面でやや難がありますが、萬有栄養の救難食糧もEDCや備蓄にぴったりだと思います。海上での遭難を想定に入れているので、水なしでも飲み込めやすくなってます。ビスケットバーとゼリーの2種類があり、どちらも和菓子のような食感で美味しいです。もし良かったらどうぞ

コメントありがとうございます。萬有栄養の救難食料、調べてみました。さすが航空機や船舶装備品という感じで、理想的な内容ですね。

通販でまとめ買いして、基本的には家や車の備蓄に、小分けしてEDCにという感じでしょうか。一番の魅力は、食べるのに水をあまり必要としないことかと思います。

近いうちに入手してみたいと思います。情報ありがとうございました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普段持ち歩く防災グッズ【3】:

« 普段持ち歩く防災グッズ【2】 | トップページ | マスコミもセンセイも暴走中 »