2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 【一周年記念企画】小説・生き残れ。【あとがきと解説】 | トップページ | サラバ愛しき(?)ブログ村よ!【管理人ひとりごと4/30】 »

2013年4月29日 (月)

これからのこと

一昨日、当ブログのこれからの予定についての記事をアップしたつもりだったのですが、何のトラブルか公開されていませんでしたので、改めて。

ゴールデンウィーク中は、記事の更新を原則としてお休みさせていただきますが、何かお伝えしたいことがありましたら、随時記事をアップします。なお、管理人は静岡、愛知、富山、長野と、またもやあちこちを移動しています(笑)

静岡、愛知では南海トラフ地震、富山では能登半島地震、長野では北部、南部での地震に遭遇する可能性があるわけですが、行く必要があるならば、そのリスクを知った上で迷わず行きます。GWに限らず、地震を恐れて自ら行動を制限することはしません。そして、できる限りの備えと、行く先々での、常に「その時」を意識した行動は忘れません。

しかし地震よりも現実的なリスクは、風疹の流行拡大です。現時点では関東中心ですが、多くの人が移動するGWで、他の地域に飛び火する可能性が高いのです。皆様も、まずは十分な手洗いをこまめに励行し、感染のリスクを減らしてください。人込みでの、飛沫感染を防ぐためには、マスクの着用が効果的です。

ブログランキングについては、先に宣言した通り、明日4月30日をもって「にほんブログ村」のランキングを登録解除します。今までの多数のご支援に、改めて感謝いたします。以後は、「人気ブログランキング」への参加を継続しますので、引き続きご支援よろしくお願いいたします。

このところ、レギュラーシリーズである「対災害アクションマニュアル」記事の更新が滞ってしまっていますが、決して自然消滅ではありません。ただ、当初考えていたスタイルから、幾分変更しなければならないかと考えています。今後どのような形で継続して行くかを熟考した上で再開したいと思っておりますので、「対災害アクションマニュアル」については、もうしばらくお休みさせていただきます。


今後管理人としては、ブログ以外にも新しい展開をして行こうと考えております。基本的には「フィールド」により多く出て行こうかと。別に今まで引きこもっていたわけではありませんが(笑)

では、GW明けまで、(多分)しばしお休みをいただきます。再開しましたら、またよろしくお願いいたします。とか言いながら、時間ができたら何か書きそうな予感が(笑)


☆にほんブログ村 ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ

☆人気ブログランキング

« 【一周年記念企画】小説・生き残れ。【あとがきと解説】 | トップページ | サラバ愛しき(?)ブログ村よ!【管理人ひとりごと4/30】 »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これからのこと:

« 【一周年記念企画】小説・生き残れ。【あとがきと解説】 | トップページ | サラバ愛しき(?)ブログ村よ!【管理人ひとりごと4/30】 »