これから気象庁に行きます
今日の都内は空気が程よく乾燥して、ちょっと秋めいた感じです。猛暑もやっと峠を越えたようですね。
管理人はこれから、気象庁で開催される《特別警報》講演会に出席してきます。内容等は後日アップしますね。
しかし、50年に一度レベルの気象災害を想定した《特別警報》の開始直前に、それを超える状況が起きてしまっているとは、なんとも皮肉な現実ではあります。
これから秋の長雨の季節、引き続き警戒が必要です。
« ☆再掲載☆買い物編02【首都圏直下型地震を生き残れ!9/54】 | トップページ | 『特別警報講演会』に出席してきました【前編】 »
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 【管理人ひとりごと】問題だらけの避難所運営(#1373)(2019.01.30)
- 超満員のホールで神席のデメリットを考える(#1366)(2019.01.21)
- 新年早々ですが(#1364)(2019.01.04)
- スプレーを侮るなかれ(#1362)(2018.12.18)
- 同時に起きないとは誰も言えない(#1360)(2018.12.07)
« ☆再掲載☆買い物編02【首都圏直下型地震を生き残れ!9/54】 | トップページ | 『特別警報講演会』に出席してきました【前編】 »
コメント