2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ☆再掲載☆大火災編06【首都圏直下型地震を生き残れ!16/54】 | トップページ | ☆再掲載☆大火災編07【首都圏直下型地震を生き残れ!17/54】 »

2013年9月13日 (金)

【通算600号】ニッポンの防災は変わるのか?【管理人ひとりごと9/13】

当記事は、2012年1月12日のブログスタート以来、おかげさまで通算600本目となります。皆様の日頃よりのご愛読に、心より感謝申し上げます。今回の記事を、思い上がりなどと捉えられる方もあるとは思いますが、これが管理人の忌憚ない意見であり、モチベーションのひとつでもあります。


当ブログの前身は、mixiで2007年10月に開設した防災情報コミュニティ「生き残れ。」です。その後、東日本大震災の発生を受け、より多くの方に「本当に役に立つ防災情報」をお伝えすべく、mixiコミュニティの別館という位置づけで、当ブログ「生き残れ。Annex」を開設いたしました。

mixiコミュ開設からは約6年、当ブログ開設からは約1年8ヶ月、エセ科学やオカルトは言うに及ばず、災害メカニズムやトリビア的な知識に偏っていたり、実際には無意味だったり実行不可能な机上の空論を徹底的に排し、過去の災害から得られた教訓を最大限に生かす、管理人が「本当に役に立つ」と信じる実践的情報をお届けしてきました。これからもそのような方針で運営して参りますので、引き続きご利用、ご支援の程、よろしくお願いいたします。


先の記事にも書いたのですが、ここ最近、メディア等で流れる防災情報が、より実践的に変わりつつあるように思います。例えば豪雨災害に関しては、かつては土砂災害の兆候のような話ばかりでしたが、実際には豪雨下や夜間には察知不可能なので、早い段階で避難せよとか、土砂災害危険地帯に留まる時は二階以上に上がれ、というような。

手前味噌を言わせていただければ、そのような実践的な考え方は、管理人がmixi時代からずっと提唱してきたものに近いのです。しかし、当ブログが世の中を動かしたなどと、大それたことは考えておりません。

ある読者の方に言われました。「そんな情報の権利を主張したらどうか?」と。いえ、とんでもない。管理人が提唱してきたのは、「誰でも考えればわかる」ことです。「小雨が降ったら傘があれば濡れない」ということの延長線上に過ぎません。過去の災害を詳細に検証し、限られた条件下でどうすれば被害を最小限にくい止められるのかを突き詰めれば、自ずから同じ結論にたどり着くはずです。決して、管理人独自の発想というわけではありません。

問題は、そのような実践的思考があまり行われて来なかったか、行われていても、それが主流となっていないことです。災害の恐怖を煽り、「生き残った後」の対処に偏り、耳目を惹きやすいトリビア知識ばかりの情報だけでは、「生き残る」ことはできないのです。東日本大震災において、いわゆる「釜石の奇跡」を実現した、群馬大学の片田教授の実践的指導のようなものが、主流でなければならないと考えます。

そのような考え方を持たず、ありきたりで断片的な情報やトリビアを流すだけのような「防災指導者」が、より実践的な考え方にシフトされますことを願わずにはいられません。何より、何らかの「権威」や「肩書き」を信用し、しかし「生き残るためには本当は役に立たない」情報しか与えられていない方々が実際に被災したら、悲惨なことにもなりかねませんし。

もっとも、どんな有用な情報も、見たり聞いたりだけではあまり役に立ちません。その情報を自らのおかれた状況に当てはめ、咀嚼し、自分には何ができて何ができないのかを具体的に突き詰め、さらには実際にやっみて、それを繰り返す。そうしなければ、極度の恐怖と緊張に晒され、その中で瞬間瞬間での判断を突きつけられる、本当の災害時には役に立たないこともあるでしょう。

しかも、特に大災害の発災直後には、「運」に左右される部分が大きいのが現実です。それでも、正しい知識と備えは確実に「生き残る」確率を高めますし、発災直後の混乱を乗り切れれば、正しい知識と備えの有無による差がさらにどんどん開いて行くことも、現実が証明しています。

当ブログも含め、情報は「きっかけ」に過ぎません。あなたとあなたの大切な人を守るのは、あなた自身の思考と行動なのです。

あなたはその対策で、生き残れますか?

おかげさまで、間もなく累計50万PVに到達します。これからも、「生き残れ。Annex」をよろしくお願いいたします。


■■当ブログがお役にたてましたら、ブログトップまたは下のランキングタグへご支援のクリックをよろしくお願いいたします。
☆人気ブログランキング

« ☆再掲載☆大火災編06【首都圏直下型地震を生き残れ!16/54】 | トップページ | ☆再掲載☆大火災編07【首都圏直下型地震を生き残れ!17/54】 »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ☆再掲載☆大火災編06【首都圏直下型地震を生き残れ!16/54】 | トップページ | ☆再掲載☆大火災編07【首都圏直下型地震を生き残れ!17/54】 »