2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 関東の地震多発傾向が鮮明に | トップページ | 小説・声無き声 第一部【14】 »

2013年12月25日 (水)

またもや気になる地震発生【12/23関東東方沖】

地上の最大震度が1だったのであまり気付かれていませんが、12月23日に、非常に珍しい地震が発生しています。

12月23日、午後3時57分にマグニチュード5.7、午後6時25分にマグニチュード5.8の地震が、「関東東方沖」で連続発生しました。規模的にはかなり大きいものの震源と陸地の距離が遠いため、前述の通り両方とも地上の最大震度は1でした。

「関東東方沖」とは、千葉県銚子市の犬吠先の真東の沖で、震災後に地震が多発している「千葉県東方沖」震源域のさらに沖です。実はこの場所、東日本大震災によるプレート境界型誘発地震の発生が懸念されている、1677年に推定マグニチュード8クラスが発生した震源域なのです。

では、この地震は何か関連があるのでしょうか。

決して断言はできないものの、その可能性は現時点では低いと思われます。何故なら、両方とも震源深さが10km程度だからです。これがもしプレート境界型地震ならば、震源深さは20~40km程度になるはずで、東日本大震災本震の震源深さは約24kmでした。

この地震は、「アウターライズ地震」に近い性質のものと思われますが、本来はこのような場所で発生するものではありません。「アウターライズ地震」とは、大規模なプレート境界型地震の発生により海側プレートの沈み込み速度が上がった時に、沈み込み帯の沖側に当たる浅い海底が「引っ張られて」発生するものです。東日本大震災後には、岩手沖から茨城沖にまたがる震源域の沖側で、何度も発生しています。

今回の「関東東方沖」地震は、震災震源域南端の茨城沖よりさらに南側で発生していますから、本来の意味での「アウターライズ地震」とは異なります。しかし、震災による大規模な地殻変動は、もちろんこの地域にも大きな変位をもたらしていますので、似たような現象が起きたのかもしれません。この地震の断層タイプや張力軸がわかればもう少し性質がわかりそうですが、気象庁からの発表はありません。

では、管理人はなぜこの地震が気になるかということについて。以下は、「専門家」ではない管理人が入手できるだけの情報から個人的に考察したものですので、正確性については保障いたしかねます。その前提でご覧ください。


最近、関東で多発している地震の多くが、震源深さ50~90kmという比較的深い震源であり、その多くは太平洋プレートの移動による圧縮力が引き起こす、逆断層型「スラブ内地震」と思われます。つまり、関東の地下では太平洋プレートの圧力が強まっている、すなわちプレートの沈み込み速度が相対的に上がっている可能性があります。

そこへ、今回の地震です。これが「アウターライズ地震」と類似のメカニズムによるものならば、太平洋プレートの沈み込み速度が上がった結果考えれば、関東の多発状況と整合性があるのです。つまり、関東の地下では強く押し込まれ、沖では強く引っ張られているということです。

なお、東日本大震災後の震源域周辺では、プレート境界の固着域が大規模に破壊されて「つっかえ棒」を失った太平洋プレートの沈み込み速度が上がっていることが実測されています。その影響が関東付近にも出ているということなのかもしれません。

最近の関東付近における一連の現象が、もし本当に太平洋プレートの沈み込み速度上昇に起因するものならば、今後も関東では深い場所での地震が増加し、12/23の「関東東方沖」地震のようなタイプも散発的に続くでしょう。その結果、周囲の断層が影響を受ける可能性も否定できません。

これらはあくまで可能性レベルの話であり、「専門家」では無い管理人の限界ではありますが、狭い範囲で地震が集中したり、普段ほとんど起きないタイプの地震が発生しているのは確かですから、より警戒を強めて推移を注視していく必要があるでしょう。

もし「関東東方沖」震源がこれからも動き続け、さらに深い場所での地震が発生するようならば、かなり警戒すべきだと言えます。もちろん、関東で多発している地震がさらに大規模化する可能性も高くなっているはずですから、決して楽観すべき状況では無いということは確かです。


■この記事は、カテゴリ【地震関連】です。


« 関東の地震多発傾向が鮮明に | トップページ | 小説・声無き声 第一部【14】 »

地震関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またもや気になる地震発生【12/23関東東方沖】:

« 関東の地震多発傾向が鮮明に | トップページ | 小説・声無き声 第一部【14】 »