【東京防災ってどうよ32】ここがダメなんだよ【28】(#1262)
今回は、短文の割にはネタの宝庫だw
食べ物はどこで手に入りますか?
質問:Where can I find 〔food/water/a blanket〕?
(〔食べ物、水、毛布〕はどこで手に入りますか?
答え:I asked the person in charge. So please wait here.
(係りの人にお願いしたので待っていてください)
うーむwな質問文。 ここはどう考えても find じゃなくて get でしょうよ。
監修者は、探し回っても見つかっていないというニュアンスを出したかったのかもですけど、ここで find はまずあり得ない。
米国ネイティブとの会話では get はとても多用されますし、日本人相手にわざわざ「手に入れる」を「見つける」と言い換えて来るとは思えませんね。
立場逆だったら、そんなことしますか?
get は、例えば I got it.(わかった)、省略して Got it.なんてのはごく日常語。
ちなみに発音は、アイゴットイットじゃ伝わりません。カタカナ発音でアガリッ または ガリッ と言えばOK。ガを強くね。
むかし、シブがき隊(懐)が歌った『スシ食いねえ』という名曲wの歌詞の、「アガリ、アガリ、アガリ、ガリ、ガリ、ガリ」という部分、実は(注文が)わかったという I got itと、上がり(お茶)とガリ(しょうが)を掛けた、秀逸な言葉遊びだそうで。
■スシ食いねえをリンクしちゃいますw
おっとまた脱線したw では答えの文。またこねくりまわしちゃてるなぁw
まず、順番が逆なんですよ。前記事でも触れましたが、『最初に結論を述べよ』ということ。
○○だから××してください、というのは日本的発想です。少なくとも英語を話す外国人に対しては、××してください。理由は○○です、という流れでなければなりません。
英語でコミュニケーションする場合には、必ずそうすべきです。もちろん日本人にも、特にビジネスでは必要なことです。
英語の命令形で動詞が文頭に来るのは、偶然じゃないわけです。それが必要だから、そうなっているということ。
てか、監修した『英語のプロ』が、それを無視しているということが衝撃的ですけどね。
ですから、この場合も最初に Please wait here が来なければなりません。でも、wait より stay の方が、この場所に留まれというニュアンスなので、より適当。
wait だと時間を待つ感じで、その間に歩き回っていても良いとか取られかねません。ですから、「ここにいてください」の場合は、絶対に stay です。
シュワちゃんもターミネーター2で言ってますよね。
Stay here, I'll be back.って。
あの場面では、「自分が退路を開いて戻るから、それまでここを動くな」という意味なわけです。
そのシーンもリンクしちゃえw(『ターミネーター2』より)
で、今度は言葉だ。なんだこれ?感満点の、person in chargeだってwこんなの学校で習った?受験生は知ってそうだな。
意味は、『担当者』という。はい、辞書で調べましたw
答えの文は、我々日本人が喋るんですよね。その例文にこんなものブチこむ監修者って、やっぱ“英語研究のの大御所”みたいな方なんですかね。
こんなもの、staffで十分でしょうよ。
というわけで、管理人が言うならばこんな感じかな。
Please stay here for a while. I asked the staff.
for a while は『しばらくの間』という意味。
そんな状況では、どうせすぐは対応してもらえないだろうから、しばらく待ってね、と先に言っておくということで。
ところで、例文は asked だけで、それでは『尋ねる』という意味であり、訳文と違いますね。
まさか、どちらでも良いとは言いますまい監修者ww
さて、次回は英語編のラストです。
■当記事は、カテゴリ【『東京防災』ってどうよ】です。
« 身近な凶器の現実(#1261) | トップページ | 【東京防災ってどうよ33】ここがダメなんだよ【29】(#1263) »
「『東京防災』ってどうよ」カテゴリの記事
- “ネタ”になっていない残念なネタ(#1288)(2016.10.24)
- 【東京防災ってどうよ50】許されざる怠慢とこれからのこと(#1285)(2016.10.20)
- 【東京防災ってどうよ49】今できる?防災アクション【16】(#1284)(2016.10.17)
- 【東京防災ってどうよ48】今できる?防災アクション【15】(#1282)(2016.10.12)
- 【東京防災ってどうよ47】今できる?防災アクション【14】(#1281)(2016.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 身近な凶器の現実(#1261) | トップページ | 【東京防災ってどうよ33】ここがダメなんだよ【29】(#1263) »
コメント